2011年11月のアーカイブ
おまけのお野菜☆
日に日に気温が低くなるなこの頃、お鍋が美味しい季節ではないでしょうか。9月末から新米のお届が始まり、今年も皆様に大変ご好評いただいております。お米と一緒にお届しているお野菜はその都度異なりますが、この時期は白菜・ネギ・大根が多く、お鍋にぴったりのお野菜です。

- grocery (2011年11月 4日 15:22)
- トラックバック(0)
わらあげ作業
11月に入り、収穫を終えた田圃はわらあげ作業の真っ最中。約100㎏にまとめられたわらが、田圃のあちこちに転がっています。昨年と比べ今年は天候に恵まれ作業は順調です。天日干しにし乾燥させてわらは、動物の餌や肥料に利用されます。
9月末に、宮城県登米市による稲わらに含まれる放射性物質の測定結果は問題ないとの発表がありました。今後もお客様に安心して頂けるよう、ホームページではその都度掲載致します。何かご不安な点がありましたらご連絡ください。
宮城県登米市HP:http://www.city.tome.miyagi.jp/hosyasen/index.html#inawara
- grocery (2011年11月 4日 13:24)
- トラックバック(0)
月別アーカイブ
- 2018年8月(2)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(1)
- 2017年9月(1)
- 2017年5月(1)
- 2017年4月(1)
- 2017年1月(1)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(1)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年7月(1)
- 2015年6月(1)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(2)
- 2014年10月(2)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(1)
- 2014年5月(1)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(1)
- 2013年12月(2)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(1)
- 2013年8月(3)
- 2013年7月(1)
- 2013年5月(2)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(2)
- 2012年10月(1)
- 2011年12月(1)
- 2011年11月(2)
- 2011年9月(1)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(2)
- 2011年6月(2)
- 2011年5月(2)
- 2011年3月(2)
- 2011年2月(1)
- 2011年1月(2)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(1)
- 2010年9月(1)
- 2010年8月(2)
- 2010年7月(1)
- 2010年5月(1)
- 2010年4月(4)
- 2010年3月(2)
- 2010年1月(2)
最新のブログ記事
- 2018年8月 夏期休暇のお知らせと、夏野菜
- 2018年8月 稲穂と、7月の梅干し作り
- 2019年6月 夏野菜の成長
- 2018年5月 植物の成長
- 2018年 1月
- 年末年始休暇のお知らせ
- 冬支度
- 秋から冬へ
- 秋
- 田植え
- 29年産 米作りスタート
- 新年のご挨拶
- 28年産 新米
- 台風10号の被害
- 夏期休暇のお知らせ
- 梅干し作り
- 5月 田植え
- 穀雨(こくう)
- 今年のお米作りスタート
- 年末・年始休暇のお知らせ
- 堆肥散布作業
- 27年産 新米
- 稲刈り準備
- いも堀りと育苗箱洗い
- 27年産 米作り
- 立春
- 杵つき餅のお手伝いに行ってまいりました!
- 冬季休暇のご案内
- 年末限定 杵つき餅をプレゼント
- 藁(わら)あげ作業
- 26年産 新米
- 夏期休暇のお知らせ
- 梅干し作りの続き
- 今年の梅干作り
- 26年産米の米作りスタート
- 1日2個の梅干しパワー
- 配送遅延のお知らせ
- 2014年 新年のご挨拶
- 冬の田んぼ
- 年末 お餅プレゼントのご案内
- 25年産 新米のお届け
- 稲刈の準備
- お米の花
- お盆期間中の営業について
- カレントセラー手作りの夏野菜
- 雑草との闘い
- 米山チューリップまつり
- お米作りスタート
- 昔ながらの、しょっぱい梅干
- 2013年 新年のご挨拶
- 冬季休暇のご案内
- 冬の到来
- 今年もおいしい新米をお届けいたします。
- 冬季休暇のご案内
- おまけのお野菜☆
- わらあげ作業
- 今年もおいしい登米の新米をお届けします!!
- ☆この時期のお野菜☆
- 水田土壌放射線汚染について
- 夏野菜の成長
- 夏野菜の苗植
- 6月末、田が青々しく輝いてます。
- 小満(しょうまん):5月21日頃
- 現地視察 5月11日 宮城県登米市
- 東日本大震災にあたってのお詫びとご報告
- 2011年雪景色
- 梅干のお届
- お届のお野菜と一緒に★
- 2011年 新年のご挨拶
- 年末・年始お休みのご案内
- わらあげ作業
- 2010年産 新米収穫完了しました。
- 現地視察②
- 2010年産 新米の収穫☆現地視察に行って参りました。
- 2010年「新米」
- 夏野菜
- 成長
- 田植 ☆現地視察に行って参りました☆
- 新芽
- 現地視察②
- 現地視察①
- 現地視察 宮城県登米市へ行って参りました。
- 温湯消毒(おんとうしょうどく)
- 最後の田おこし
- 雪景色
- 新年のご挨拶